頻尿とは尿が近い、尿の回数が多いことをいいます。一般的には1日の排尿回数が8回以上の場合を頻尿といいますが、一概に8回以上が問題ということではありません。
頻尿の原因は様々あり、過活動膀胱・残尿(排尿後も膀胱内に尿が残っている状態)・水分のとりすぎ・尿路感染・腫瘍・心因性などが挙げられます。まずは頻尿の原因をきちんと調べ、それにあった治療を選択することが重要です。

原因

過活動膀胱

膀胱に尿が十分に貯まっていないのに、自分の意思と関係なく膀胱が勝手に収縮してしまう病気です。急に尿意を催し我慢できず何度もトイレに行くようになります。
主には加齢による老化現象として起こることが多いですが、脳梗塞・脳出血、パーキンソン病などの脳疾患や脊髄疾患で膀胱のコントロールが効かなくなったり、前立腺肥大症などの排尿障害のために膀胱が敏感になることでも発症します。原因不明(明らかな基礎疾患がない)のことも少なくありません。

残尿

排尿したあとも尿が残っている状態です。前立腺肥大症などで排尿障害が進行すると残尿が出現します。また糖尿病、腰部椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、子宮がん・直腸がんなどの術後なども膀胱を収縮させる神経が障害されると膀胱がうまく収縮できずに残尿が出現します。

多尿

1日の尿量が著しく増えた状態です。
泌尿器疾患だけでなく、糖尿病などの内分泌疾患、水分摂取量の増加、利尿剤などの薬剤の影響なども原因のひとつです。

尿路感染

膀胱炎や前立腺炎など尿路感染がおこると膀胱が敏感になり頻尿になります。
*間質性膀胱炎はまだ原因がはっきりとわかっていませんが、頻尿だけでなく尿が貯まったときに下腹部痛も伴います。

腫瘍

膀胱がんの膀胱刺激症状として頻尿がみられることがあります。
繰り返す膀胱炎や抗生剤内服後も改善しない場合は精密検査が必要です。