お知らせ

文京区の定期予防接種について
●HPVワクチン
2023年4月1日より文京区・定期予防接種のHPVワクチンにシルガード9価が追加され、対象者は公費(無料)にて接種が可能になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

●帯状疱疹ワクチン
2023年4月1日より接種日において文京区に住民登録がある50歳以上になる方には助成金が出ます。
乾燥弱毒性水痘ワクチン:5,000円
帯状疱疹ワクチン(シングリックス):1回10,000円×2回
詳しくはこちらをご覧ください。
マスク着用のお願い
マスクの着用は2023年3月13日から個人の判断に委ねられることになりましたが、医療機関や介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、引き続きのマスクの着用が推奨されています。当院でも同様にマスク着用をお願いしております。なお、マスク着用いただいていない場合は1枚50円で購入して頂くことも可能です。
内覧会ご来院のお礼
8月27日(土)・8月28日(日)の10時~15時にて、内覧会を開催いたしました。
多くの方にご来院いただき、誠にありがとうございました。
開院後もどうぞよろしくお願いいたします。
9/12(月)ビルエレベーター点検のお知らせ
9月12日(月)10時~11時半の間、エレベーターが点検のため使用停止となります。ご来院の際は階段をご利用ください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
開院のお知らせ
2022年9月1日、白山駅、本駒込駅近くに白山・泌尿器科クリニックを新規開院いたしました。

このような症状の方は
ご相談ください

尿に関する症状

  • トイレが近い(頻尿)
  • 夜中に何度もトイレに起きる(夜間頻尿)
  • 強い尿意が急におこり、我慢するのが難しい
  • トイレが気になり、旅行にいけない
  • くしゃみや咳などで尿が漏れる
  • トイレまで間に合わない
  • 尿の勢いが弱い
  • 排尿に時間がかかる
  • 尿意があるのに少量しか出ない
  • 尿がまったくでない
  • 排尿痛がある
  • 尿が残っている感じがする
  • 尿が濁っている
  • 尿の色が気になる(コーラのような色、紅茶のような色)、尿に血が混じる

その他の症状

  • 陰部に違和感がある
  • 健診で尿潜血・タンパク尿・PSA高値を指摘された
  • 尿道から膿が出る
  • 精液に血が混じる
  • 陰茎・陰嚢が腫れている、痛い
  • 背中が痛い
  • 勃起力が低下した
  • おねしょが治らない

診療内容

当院の特長

  • 01白山駅6分、本駒込駅6分、
    千石駅7分のアクセス

    3つの駅から徒歩10分以内で通っていただきやすい立地です。土曜午前も診療しておりますので平日お忙しい方もご受診いただけます。

  • 02泌尿器専門の女性医師が診察

    日本泌尿器科学会専門医で泌尿器の治療経験豊富な院長が的確な診療を提供いたします。女性医師ですので女性の方も安心してご受診ください。

  • 03即日検査機器を導入

    超音波、内視鏡、尿一般、尿沈渣の検査機器を完備。検査日当日に検査結果を説明する事も可能で、スピーディに診療を進める事ができます。

  • 04近隣の医療機関と連携

    より専門的な治療が必要と判断した場合は、速やかに当院と提携している総合病院や大学病院などの医療機関をご紹介いたします。